東京の南約360km、飛行機と船を乗り継いで5時間以上かかる伊豆諸島の最南端に位置する青ヶ島は、周囲9km人口約170名の小さな島。
島は1785(天明5)年に大噴火をした標高223mの内輪山丸山と、外輪部分からなる2重式火山から形成されます。
この塩がつくられる製塩所は内輪山と外輪部分に挟まれたカルデラにあります。製塩所周辺の岩肌から、白く煙のように噴出しているのが地熱蒸気。島言葉で地熱の出口のことを「ひんぎゃ」と呼び、昔から蒸し料理に使われています。製塩所の脇には地熱を利用したサウナもあり、夕方になると島の人たちが集まってきます。
山田アリサさんがひんぎゃの塩を作っています
ひんぎゃ塩は、山田アリサさんが作っています。
井上ひさしさんの劇団に所属する女優さんとして10年間活躍されたあと、ふるさと青ヶ島に戻り、15年前からひんぎゃの塩を作っています。
早朝からの黒潮の海水を汲み上げることから始まり、40度以上、湿度が80%以上にもなる釜場で、火山地熱を利用して美味しい塩を作っています。
山田さんが手間ひまかけて作った完全手作りの塩。それが「ひんぎゃの塩」です。
ひんぎゃの塩ができるまで
早朝から2時間かけ、汲み上げた黒潮の海水を製塩所まで運びます
青ヶ島は黒潮の流れの中にあります。その黒潮を早朝4時過ぎから3時間かけ、約3000リットルを製塩所まで運びます。
海水を温めるのが火山の地熱蒸気「ひんぎゃ」
汲み上げた海水を火山の地熱蒸気で温めます。海水の結晶化が始まるまで13日間かかります。
結晶化まで13日、これがひんぎゃの塩が美味しい理由です
塩の粒の大きさは結晶化までの日数で決まります。
一般的な塩は1日で結晶化、だから粒が小さい。天日干しの塩は約30日で結晶化、だから粒が大きい。
塩の粒が小さければ、塩味が感じやすく、大きければ感じにくい。
ひんぎゃの塩は結晶化まで13日、ちょうどいい粒の大きさ。だから、塩辛さを感じにくく、甘みや旨みを感じるのです。
塩が完成するまで、まだまだこれからです
結晶化が始まって、そこから釜上げまで6日間、乾燥に4日間かかります。
そしてふるい粉砕したあと、今度は数日かけ~塩の中の木屑や小さな石などを取り除き、その後ひとつひとつ袋に詰めます。
海水から商品が出来あがるまで、およそ1カ月の時間をかけて仕上げた塩です。




ひんぎゃの塩の栄養成分(100g当たり)
熱量0kcal、たんぱく質・脂質・炭水化物0g
食塩相当量88.61g、カリウム0.25g、マグネシウム0.7g、カルシウム1.28g
塩の成分と味
日本人には塩が足りない(村上譲顕/東洋経済)によると
ナトリウムは塩辛味、カルシウムは甘い無味、マグネシウムは旨い苦味、コクのある苦味、カリウムはキレのある酸味があるとされています。
塩の味は、これらのバランスで決まります。おいしい塩とは、このバランスがいい塩です。
ひんぎゃの塩はカルシウムが豊富
黒潮はプランクトンが少なくきれいな海水でカルシウムが豊富です。
その海水で作ったひんぎゃの塩はカルシウムの量が、一般的な塩の0.12gの約60倍。
だから「ひんぎゃの塩」は塩なのに甘いと言われています。
ひんぎゃの塩の味わい方

冷やしトマトにひんぎゃの塩

枝豆にひんぎゃの塩

おむすびにひんぎゃの塩
ひんぎゃの塩のご注文
ひんぎゃの塩入荷お知らせメールをご利用ください

ひんぎゃの塩
内容量:200g
製造者:株式会社青ヶ島製塩事業所
原材料名:海水(青ヶ島) 工程:平釜
908円(税別) 消費税8%込み980円
現在在庫切れです
製塩所でも現在2000袋以上待ちとなっています
次回入荷は10月頃の予定です

レターパックプラスでひんぎゃの塩
1,389円(税別、送料込み) 消費税込み1,500円
価格に含まれる送料520円は消費税10%込みです
ひんぎゃの塩だけをお買上げなら
レターパックプラスでのお送りがお得です
レターパックプラスの送料520円で全国に発送できます
※ひんぎゃの塩以外の商品を一緒にお送りできません
現在在庫切れです
製塩所でも現在2000袋以上待ちとなっています
次回入荷は10月頃の予定です

レターパックプラスでひんぎゃの塩2袋まとめ買い
2,297円(税別・送料込) 消費税込み2,480円
価格に含まれる送料520円は消費税10%込みです
ひんぎゃの塩だけをお買上げなら
レターパックプラスでのお送りがお得です
レターパックプラスの送料520円で全国に発送できます
2袋まとめたら、1袋当たりの送料は260円でお得です
※ひんぎゃの塩以外の商品を一緒にお送りできません
現在在庫切れです
製塩所でも現在2000袋以上待ちとなっています
次回入荷は10月頃の予定です
送料表
地域 | 北海道 | 北東北 |
南東北 | 関東 | 信越 | 北陸 | 中部 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | 沖縄 |
都道府県名 | 北海道 | 青森県 岩手県 秋田県 |
山形県 宮城県 福島県 |
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 山梨県 |
新潟県 長野県 |
富山県 |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 |
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 |
鳥取県 岡山県 島根県 広島県 山口県 |
香川県 徳島県 愛媛県 高知県 |
福岡県 佐賀県 大分県 熊本県 長崎県 宮崎県 鹿児島県 |
沖縄県 |
送料 | 1870 (1700) |
1100 (1000) |
1045 (950) |
935 (850) |
935 (850) |
825 (750) |
825 (750) |
825 (750) |
825 (750) |
825 (750) |
935 (850) |
2486 (2260) |
金額は消費税(10%)込みです。()内が税別金額です 配送便はヤマト運輸です クール便は別途330円(消費税10%込)かかります |
※令和元年10月1日より消費税法改正により消費税率が10%になっています
送料表
地域 | 都道府県名 | 送料 |
北海道 | 北海道 | 1870 (1700) |
北東北 | 青森・秋田・岩手 | 1100 (1000) |
南東北 | 宮城・山形・福島 | 1045 (950) |
関東 | 群馬・栃木・山梨・茨城 千葉・埼玉・神奈川・東京 |
935 (850) |
信越 | 新潟・長野 | 935 (850) |
北陸 | 富山・石川・福井 | 825 (750) |
中部 | 静岡・愛知・三重・岐阜 | 825 (750) |
関西 | 大阪・京都・奈良 滋賀・兵庫・和歌山 |
825 (750) |
中国 | 島根・鳥取・山口 広島・岡山 |
825 (750) |
四国 | 愛媛・香川・高知・徳島 | 825 (750) |
九州 | 福岡・佐賀・長崎・熊本 大分・宮崎・鹿児島 |
935 (850) |
沖縄 | 沖縄 | 2486 (2260) |
金額は消費税(10%)込みです。()内が税別金額です 配送便はヤマト運輸です クール便は別途330円(消費税10%込)かかります |
※令和元年10月1日より消費税法改正により消費税率が10%になっています